2月21日(木)晴風 梓川上流 渓流試釣 |
上流からの風が強く冷たく、指先がかじかんで動かない。寒くて川虫を捕る元気が出ない。水量も少なく、濁りもなく澄んでいる。白泡の下や奥・深場をブドウムシを使って丁寧に攻めるが、一度もアタリがなかった。まだまだ早い。雨で増水し、濁りが入らないとダメかもしれない。 |
3月5日(火)晴れ 梓川上流 渓流試釣 |
今日は、餌の川虫の様子を見に行く。川虫はたくさん捕れたので、餌は豊富。ところが、アタリが全くない。餌は豊富なのに喰ってこないので、まだ動いていないということだ。水は冷たく、水量も相変わらず少ない。まとまった雨がほしいところだ。上流に釣り人一人。 |
3月15日(金)雪後曇り 梓川上流 渓流試釣 |
水温が4℃と、1月から全然上がっていない。おまけに水量は相変わらず少なく、更におまけに工事の茶色の濁流が入りお話にならない。 |
3月28日(木)曇り時々雪 梓川上流 渓流釣り |
水温5℃と、1℃上がるがまだまだ低い。おまけに予報と異なり、雪が降ったり止んだりで寒い。昨夜の土砂降りの雨の影響は全くなく、水量は相変わらず少ない。案の定、最初はアタリがなくガックリ。 あきらめかけた時、小さな淵の白泡脇で、明確なアタリがくる。しっかり喰わせてから合わせると、いい引きが伝わってくる。25.5cmのまずまずのイワナ(下写真左端)。サビが少し残るが、いい色をしている。釣り上がって堰堤の白泡脇で小さなアタリ。なんと12cmのカジカでビックリ(下写真中左)。続いて淵尻できれいなアマゴ(下写真中右)。これは16cmで、カジカに続いてリリース。最後に淵の流れ出しで真っ黒なニジマス?ところがよく見ると、口が大きく、体側にパーマークと赤斑点が残るのでアマゴだとわかる。25.5cmのサビアマゴ(下写真右端)で、ようやく餌を食べた個体だと思われる。 ようやく動き出したが、その要因は何なんだろう?水温が1℃上がったからだろうか?不思議だ。 |
4月23日(火)晴風 梓川上流 渓流釣り |
天気は良いが、上流からの風が強く餌を流しにくい。また、気温の上昇で雪代が大量に入り、増水して濁りも強い。増水のため遡上できず、高巻きをしてポイントに下りなければならない。アタリがあっても、風のためわからず苦戦。淵で初アタリがきたが、痛恨のバラシ。その下の淵で本日初イワナ。その後、瀬で派手なアタリがくるが、ハリにかからず。小型ヤマメだろう。最後に堰堤でやっと2尾目のイワナ。まだまだ積極的に瀬に出てこない。 |
5月7日(火)晴風 梓川上流 渓流釣り |
雪代で増水してはいるが濁りはない。上流からの風が強いので支流に入る。また工事が始まるらしい。大きな堰堤を造るそうだ。ニジマス23cmとイワナ20cmをキープするが、あとは18cmのイワナばかりなので、風が治まったのをみて本流に戻る。20cmオーバーのイワナ2尾を追加し納竿。喰い気はあるがスレてきて警戒心が強く、丁寧にじっくり流さないと喰って来ない。 |
5月24日(金)晴れ 梓川上流 渓流釣り |
わらび採りの後、渓流釣りをやる。先行者が一人いたので、ずっと下流に入る。釣り始めが17時20分になってしまった。餌の川虫が今日は特別に大きく、こんなデカイ餌を喰うかちょっと心配になる。ところが、何と1投目からアタリがきて、サイズの割りになかなかの引きで驚く。以降、狙ったポイントで必ずアタリがきて、連続でイワナ6本あがる。しかも、20.5cm〜24.5cmと型揃い。ようやく、瀬に出て活発に餌を追ってきた。まだまだ釣れそうだが、釣り過ぎないように納竿。川沿いに、いいフキがあったので採って帰る。 |
6月6日(木)晴れ 梓川上流 渓流釣り |
明日から雨が続く予報なので、イワナの塩焼きが恋しく、幸いに体調もよいので釣りに行く。水量はようやく落ち着き平水に戻ったが、水は澄んで底まで丸見え。静かに餌を入れないと、厳しい釣りになりそうだ。かなり釣り上がったところで、ようやくアタリが出始める。今日のイワナは20cmそこそこで3尾。23cmと25cmのニジマス加えて納竿。いいフキを採って帰る。藪蚊に右手首を刺されかゆい。6月は蚊との闘いもあるので準備が必要。 |
8月27日(火)曇り後雨 梓川上流 渓流釣り |
2ヶ月半ぶりの渓流釣り。餌の川虫がいなくて苦戦。いても小さいのばかり。天気が心配だったが、釣り始めて30分もしないうちに雨が降り出す。狙ったポイントで必ずアタリが来るが、15〜16cmのヤマメと10cmほどのイワナの稚魚ばかり。結局、どこを狙ってもだめで、ヤマメ10尾イワナ6尾で見切りをつけて納竿。禁漁前に漁協が行う稚魚・幼魚放流があったようだ。良型がいたとしても喰い気旺盛な稚魚や幼魚が先に飛びつき、良型の口までいかないだろう。梓川上流は終了か・・・。 |
今シーズンを振り返って | 病気のため年券は1ヶ所のみで、6回しか釣りができなかった。総数41尾、キープサイズ19尾。イワナ15尾、ニジマス3尾、アマゴ1尾をキープ。あちこちで河川工事があって残念だった。特に必要のない所に大堰堤を造るというのには怒りを覚えた。県外ナンバーの車が、釣りをひかえたい源流に停まっていることも多くなって非常に残念だ。漁協はもっと将来の渓流の姿を考えてほしいものだ。 ワカサギ釣りもできなくなってしまった。とても残念で悔しい。 |