2022年渓流釣り                                          

最新の日付に行く

2月25日(金)晴れ

梓川支流

渓流下見

梓川上流へ様子を見に行く。例年になく雪が多く、川に降りられない。川に入っても今度は上流に遡上できない。更に餌の川虫が餌箱で凍ってしまう。・・・という訳で釣りにならない。
3月14日(月)晴れ

梓川

本流試釣

未明にまとまった雨が降ったので梓川の様子を見に行く。水温が5℃ではまだ動かないか・・・。瀬のヘチ壁を流すと8cmのカジカがあがる。カジカはブラウンがよく捕食する好餌なので、そろそろ動き出しそうだ。
3月17日(木)曇

梓川支流

渓流釣り

雪がだいぶ無くなり、川へ降りられるようになった。雪代が入って濁りが強いが、水量はまだまだ少ない。支沢も支流も全くアタリがなく、魚の気配を感じない。雪代が落ち着いて、雨で水温が上がるまで難しいか・・・。
3月29日(火)曇

梓川支流

渓流釣り

満を持して2回目の渓流釣行。川原の雪もほとんど溶けて歩けるようになった。水量は多めながら、雪代の濁りも取れていい条件だが、魚の反応が全くない。寒い冬だったため、まだ水温が相当低いようだ。最後の1投、20cmのアマゴがくる。ハリを飲み込んでしまっていたのに、アタリはさっぱりわからなかった。動き出すにはまだ時間がかかりそうだ。

4月6日(水)晴れ

梓川

本流釣り

3月14日の試釣から一月弱経たので、そろそろ動き出したか様子を見に行く。瀬の中間部にあるカブリ石下のタルミに入れて、流れに沿って流して行く。何回か流すと、ついに初アタリが来る。今年初めての魚は予想通りブラウントラウト。いい引きで驚く。

更に瀬の下流部を流していくと、目印が沈む。アタリか・・・?しかし魚は乗っていない。3回ほど目印が沈むのを繰り返したその後、次は合わせと同時に魚がジャンプ!1尾目より強烈な引きで驚く。36cmのブラウントラウト。魚が瀬で餌を追うようになった。

4月20日(水)曇時々晴れ

梓川上流

渓流釣り

まず支沢に入る。例年あがるポイントでも、さっぱりアタリが出ない。かなり釣り上がった所で初ヒット。以降アタリが出るが皆小さい。動き始めたばかりでやせている。

下流部へ移動。いきなり瀬尻でアタリが来るがバラス。しばらく釣り上がるがアタリが出ないので最初の場所へ戻る。再びアタリが来る。今度はしっかり合わせたので、ガッチリかかっていた。その後入れるとすぐアタリ。続けて3尾来る。やはり夕まずめがいい。結局20cm以上6尾をキープ。

5月19日(木)曇

梓川上流

渓流釣り

ワラビ採りの後渓流に入る。水量少なく、澄んでいて底まで丸見え。もうかなりスレているので、いかにも居そうな場所より、ちょっとした小場所で良型のイワナが喰ってくる。

ところが、3尾釣ったところで脚がつってしまい、激痛で動けない。今日は1回では済まず、何度も襲って来る。どうもワラビ採りで脚を使いすぎたようだ。8尾釣ったところで納竿。帰りが心配なので脚を休ませる。

6月1日(水)曇時々晴れ

梓川上流

渓流釣り

今日は山フキ採りの後、今年初めてのポイントへ入る。入渓点は、やはり人が入っているらしくアタリがない。木々が凄く、釣り上がるのに苦労する。人があまり狙わない小場所を攻めていくと、ようやくイワナがヒットする。さらに釣り上がって行くと、二人組がフライを飛ばしていた。そこから上はアタリがなく納竿。21cm〜24cmのイワナ5尾をキープ。20cm弱のヤマメをリリース。

6月13日(月)晴れ後曇

梓川上流

渓流釣り

新しい足跡がたくさん付いていて、土日に大勢の釣り人が入った形跡がある。アタリがあっても餌だけ取られ、2度と喰って来ない。魚がかなりスレている。それでも、なんとか3尾釣ることができた。

6月18日(土)曇

梓川

本流釣り

夕方6時頃スタート。珍しく釣り人いない。1投目にいきなり餌をとられるが、その後全くアタリが出ない。

6時半を過ぎると、突然アタリが出始め、6:38ついに初ヒット(30cmブラウン)。7時頃、2度目のヒット。グーンと流心へ走られ、ラインを切られる。7:24、3度目のヒット(26cmブラウン)。ブラウンの引き強く、釣り応え満点。

7月1日(金)曇時々晴れ

梓川上流

渓流釣り

今日はわたしの誕生日。何かいいことがありそうな予感がする。

最初に山フキを採る。たくさん採れた。続いて釣り開始。雨が少なかったので水量がかなり少ない。おまけに透き通って、底まで丸見え。それでも、夕まずめになると浅瀬でも喰って来る。23cm級が揃うが、最後に9年ぶりの尺岩魚があがり大満足。

7月20日(水)晴れ

梓川

本流釣り

今年はダムからの放水がなく、水量が少ない。また、カワウが多く、見る度に潜っては魚をくわえてあがってくる。

夕まずめにアタリが来るが、餌を一発で取られてしまった。今日はこの1回のみ。

8月18日(木)晴風

梓川

本流釣り

未明の強い雨で、今までより少し水が増えた。濁りも少し入っているので釣れるだろうと思った。予想通りトロ瀬を流していると、ガツ・ガツ・ガツ・・・という派手なアタリが来る。合わせるとギューンと引き込む。32cmブラウン。

8月24日(水)曇

梓川

本流釣り

珍しく釣り人が誰もいないので、梓川に入る。3回ほど流した時、ふと足下を見ると、大きな白い魚が流れて来る餌を追っている。アルビノだろうと思った。そっと下がって岸近くに餌を入れると、すぐ喰ってきた。流心へ走るが、名竿琥珀零でなんなくタモ入れに成功。43cmのアルビノ(ニジマス)だった。21日に行われたマス釣り大会の残りマスだろう。

9月5日(月)晴れ

梓川

本流釣り

茸採りから帰って、少し時間があったので梓川へ行く。雨でやや増水、濁りも入っている。流れが速いので、流心脇の緩やかな瀬を流す。5:55にアタリが出る。珍しくニジマス。マス釣り大会の残りマスが雨で下流へ流されて来たのだろう。25cmと23.5cmの2尾あがる。

9月17日(土)曇

梓川

本流釣り

右岸に大勢釣り人が入っているが左岸にはいない。ダムからの放水のためか増水している。流れが速いので、少しでも緩やかな場所を流す。3流しほどすると、25cmのニジマスがヒットする。まだ残りマスがいる。その後アタリがなくなる。暗くなってきた頃、今まで何度も流した所で小さなアタリがくる。引きが強く、ブラウンだとわかる。31cmのブラウントラウト。

9月29日(木)曇風

梓川

本流釣り

渓流も今日明日となった。時間があまりないが、梓川へ行く。西風が強く、水量も多く、流れも速いので釣り辛い。岸近くは比較的に流れが緩やかなので流していると、小さなアタリがくる。早合わせだったのかハリがかりせず。再度流すが反応なし。もう喰わないか・・・?再再度流すと目印が止まる。少し待って合わせると、キューンと流心に向かって突っ走る。ニジマスだった。
9月30日(金)晴れ

梓川

本流釣り

渓流釣り最終日。昨日は15分しかできなかったので、今日はゆっくりと最後の渓流釣りを楽しみたい。今日も流れが速いので、ヘチを流しているとアタリが来る。じっくり喰わせてから合わせると、なかなかの引き。27.5cmのニジマス。餌のブドウムシが無くなってしまったので、畑からミミズを捕って上流へ。

上流のブロック脇で魚が跳ねたので、餌を入れるとニジマスがヒット。続いてもう1尾追加して、今年の渓流釣りを終わる。

 
今シーズンを振り返って 渓流7回、本流9回釣りができた。1回の平均釣果(キープ)は、渓流が4.14尾、本流が1.56尾。渓流釣りでは、9年ぶりに尺岩魚があがり感激。これまた久しぶりに梓川でマス釣り大会が行われ、その残りマスが結構釣れた。

このページの最初に戻る


フロントページに戻る