1月10日(月)曇風 糸魚川堤防 ジグ・投げ・底サビキ |
2022年釣り初め。最初に行った場所には、長野ナンバーの車が4台も停まっていて断念。次の場所も2人入っていて、更に移動。次の場所には珍しく一人もいないので入る。ただし、後から青物狙いの人が5〜6人来る。 夕方まで北東の風強く、とても寒い。夕方からは南風になるが、寒さは増すばかり。 結局、大勢来たがジグに反応なし。沖ブロック近くを狙った投げ釣りでは、一度いいアタリが来たが途中でバラス。後はフグの小さなアタリのみ。底サビキは早いうちに小アジが来るが、ポイントが定まらない。寒さも増して、指が動かなくなってきたので納竿。 |
1月25日(火)曇風 糸魚川堤防 投げ・ジグ・底サビキ |
時折大きな波がブロックに打ち当たりしぶきがまうが、思ったより波が穏やかで安心。少し前に釣り場に入った人が、直にいいサワラをあげる。更に、堤防北東に移動してヒラメをあげる。強運の持ち主か?他に、穴釣りでカサゴやソイを釣っている人がいた。 カレイを狙って投げ竿をセットしてから昼食にする。昼食を食べていたら、ブロックに立て掛けて置いた投げ竿が、引き込まれて倒れる。竿を拾って合わせるといい引きが伝わってくる。前にブロックがたくさんあって取り込みが難しい場所だったが、なんとか取り込めた。カレイではなかったが、綺麗な黒鯛だった。 ジグはいっこうに反応がなかったが、青系ジグから赤系ジグに変えた4時頃ヒット。47cmサゴシ。昨年は不振だったので、久しぶりの青物だった。 夕まずめから底サビキスタート。今日はアタリが分かりづらい。ラインを張り目にしておいたのに、いつの間にかフケていた。沖から手前に来た感じだ。27cmと25cmの良型アジも来たが、7時前からアタリがなくなり納竿。 |
2月9日(水)曇風 糸魚川堤防 ぶっ込み・底サビキ |
交通量が多く、行くのに時間がかかってしまった。天気はあまりよくなく、その上北東の風が強くて寒い。風が強いのでジグは断念。まずは、ホタルイカ餌に黒鯛を狙う。一投目からフグが来たので期待したが、餌が取られるばかりであがらず。5時半頃から底サビキスタート。始めは、風のため着底が分からず苦戦。6時半頃から風が治まり、底が取れるようになる。すると、すぐアジがヒット。今日はアタリが大きく、とても面白い。
ヤリイカ狙いという地元の人が隣に来る。後からもう一人来る。ちょうどアジのアタリがなくなったので釣り座を譲る。お返し?にヤリイカをいただき感激。この場所でヤリイカが釣れるなんてビックリ仰天! |
3月4日(金)晴れのち曇 糸魚川堤防 投げ・底サビキ |
「新月の大潮でホタルイカ狙いの人が多いのでは?」と思ったが、意外と少なかった。海は荒れ気味で、危険なのでジグは断念。投げ釣りからスタート。いきなりフグがヒット。その後、どこに投げてもフグばかりでショックを受ける。 夕方から底サビキスタート。6時頃、小アジと25cm良型アジが来る。群れを期待したが、後が続かず。いよいよシーズンオフか? |
3月25日(金)晴れのち曇 糸魚川サーフ 投げ・ジグ・底サビキ |
久しぶりに穏やかな海。準備をしていると、隣の3人組にサワラがヒット。「これは期待できるぞ」と心がはやる。しかし、3人組とは10mほどしか離れていないのに、サワラの反応は全くない。代わりに、コノシロが群れていてジグにかかる。
投げ釣りでカレイを狙うも全く反応なし。もう終了か?フグにハリを取られる。底サビキも、ここは深いので不向きだった。 |
4月11日(月)晴れ 糸魚川堤防 ジグ・底サビキ |
久しぶりの凪だが、雪代が入って海岸は濁りが強い。3時前ジグにヒット。なかなかの引きだが、若干弱いので青物ではなさそう。あがったのはヒラメ。その後は全く反応なし。
5時頃から底サビキスタート。暗くなってもアタリが出ない。7時と8時に突然大きなアタリ。尺アジが来るが大きな群れになっていなかった。6時頃からアジングや投げサビキの釣り人が大勢来るがあがっていなかった。 |
4月25日(月)晴れ 糸魚川堤防 ジグ・底サビキ |
凪で風もなく絶好の釣り日和だが、こういうときは逆に釣れないもの。最初はまったくその通り。 15時半、ジグに反応あり、直後小魚がバシャバシャと跳ねる。目の前に突如ナブラが出現。すぐサワラがヒット。ところがタモの網とジグ・PEラインが絡み、外れずに苦戦。時間ばかりが過ぎる。やっと外してキャスト。イナダがヒット。ところが、またもやタモの網とジグ・PEラインが絡み外れない。今度はなかなか外れずに大苦戦。かなりの時間を要したので、既にナブラは消えていた。悔しい限り!! アジは不調。32cmのアジがきただけ。 |
5月9日(月)曇のち晴れ 糸魚川堤防 ジグ・底サビキ |
県境から雨降り。幸運か、車で昼を食べていると雨があがる。 ジグからスタートするが、いっこうに反応がない。夕方、ジグを片付け始めると目の前に突然ナブラが出現。急いで再準備。1投だけ間に合ったが、ジグに反応しなかった。西側の一人の人にヒット。ワラサか? 底サビキスタート。西隣のアジングに良型のアジがあがっているが、自分の所には来ない。7時過ぎ、ついに初ヒット。その後入れ喰い!しかも尺アジ。9時頃から渋くなって納竿。なんと尺アジ18本!こんなことはめったにない。アタリが大きく、しかも引きも強く、最高の釣りになった。 |
5月24日(火)晴れ 糸魚川堤防 投げ・ジグ・底サビキ |
釣り始めは北風が強く、キャストしづらい。投げ釣りでは、どこに投げてもバイ貝ばかりで、ハリを外すのに一苦労。 夕まずめからジグを投げるが、今日はさっぱり反応がない。隣に来たルアーマンに立て続けにスズキがヒットする。63cmと76cm。76cmスズキは、大量のホタルイカを吐き出したのでビックリ!帰りにもしやと浜を歩くと、大量のホタルイカが身投げ。 期待した尺アジは、ホタルイカのため?かさっぱり。サビキ巻き上げ途中に26cmアジが来たのみ。ジグサビキの方がよかったかもしれない。潮が速く、15号のオモリがかなり流されていた。 |
6月10日(金)晴れのち曇 糸魚川サーフ 投げ・ジグ |
今日のメインターゲットはキス。久しぶりのサーフは、始め誰もいなかったが次々と人が増えて、移動することができないくらいになる。ここは昨年7月になってようやくキスが来たので、おそらくまだ早いかもしれない。 思った通り、キスはまだいないようだ。16時頃小さなアタリが続くがハリに乗らず。16時半、再び小さなアタリが来る。合わせると、マダイ並の強い引きが来る。あがったのは、37cmのホウボウ。 ベイトの気配はあるが、ジグに反応なし。車に戻ると、10台以上の車が停まっていてビックリ。さすが金曜の夜。 |
6月21日(火)曇 糸魚川サーフ 投げ・ジグ |
天気が心配だったが、終わるまで雨に遭わずにすんだ。今日の目的はキスの様子をみること。スタートしてしばらくはキスの反応が全くなかったが、2時間後突如波打ち際でアタリが来る。その後チョイ投げに変更して波打ち際を狙うが、ポツポツとあがる程度。まだ本格的に来ていないようだ。
夕方からジグを投げる。ジグが落ちて行く途中に、プルプルというアジ特有のアタリが来る。2度あったが、あがったのは1尾のみ。7時半頃、突然ガツンとヒット。竿が大きく曲がる。根掛かりか?と思ったが、リールが巻ける。いい手応えだ。あがったのは35cmのキジハタ。 |
7月13日(水)晴れのち曇 糸魚川サーフ 投げ・ジグ |
天気予報はよくなかったが、なんとか終わりまで雨に遭わずにすんだ。前回キスが釣れ始めたので期待したが、パッとしなかった。波打ち際はフグばかりなので、4色から手前へサビキながら様子をみる。初ギスは4:53pm。以降2色から3色でキスがくる。釣れるのが遅かったので餌がなくなり、2尾目のキジハタを最後に投げ終了。
ジグは1:49pm、西から移動して来た黒い影の下で、48cmのエソがヒットしたのみ。夕まずめのアジも反応なし。 |
7月25日(月)晴れ 糸魚川サーフ 投げ |
今日は投げ釣りのキスに専念。波脚が長く、波打ち際の波は高い。初ギスは1:27の一荷。陽が高いうちは75m〜90m、夕方に近づくにつれ25m〜50mでアタリが来る。今年は型が小さい。
釣りではないが、今日はカモメ事件があった。カモメの若鳥がずっとそばにいて、餌のイソメをつついて食べる。そのうち、釣ったキスを食べようとする。最後には、ハリにつけたイソメをつついているうちに、ハリにかかってしまう。鳴いて暴れるので、ハリを外すのに一苦労。なんとか無事外れてよかった! |
8月22日(月)晴れ後にわか雨 糸魚川サーフ 投げ |
県境付近は厚い雲に覆われ、今にも雨が降り出しそうだったが、峠を越えると青空が広がっていて安堵する。始めは波があったが、後にベタ凪になる。一投目、3色間でキスが来る。キスは居そうなので、昼食にする。
昼食後はとんでもないことに・・・。投げる度に7,8cmの子鯛が食いついてきて、肝心のキスが全く釣れない。子鯛は数えきれず。遠近、左右どこへ投げても子鯛ばかり。場所を大きく変えても、釣れるのは皆子鯛。こんなことは初めてだ。 |
9月12日(月)晴れ後曇 糸魚川サーフ 投げ・ジグ・エギ |
始めに行った場所は人が多く入れそうにないので移動。 穏やかな海で釣り日和だが、魚の反応はさっぱりだった。 投げ釣りは前回同様、子鯛ばかりでパッとせず。ジグは、反応はするがハリがかりせず。夕方から今年初めてエギをする。しかし、これもさっぱり。大勢人はいたが、あがった形跡はなかった。 |
10月14日(金)晴れのち曇 糸魚川堤防 ぶっ込み・ジグ |
国道の工事が多く時間がかかってしまった。始め北東の風が強く、釣り辛い。 ホタルイカ餌のぶっ込みに2時40分アタリ。小型のマダイだった。 3時半頃東側で小魚が跳ね出す。移動して投げるが、遅かったのか無反応。その後4時過ぎ、ジグにサヨリとダツがヒット。スレではなく、しっかり口にかかっていたので驚く。 |
11月9日(水)晴風 糸魚川堤防 ジグ・底サビキ |
予報と異なり、波が高く、うねりもある。おまけに北西の風が強い。小魚の姿は見えず、ジグに反応は全くない。 夕方からの底サビキもパッとしない。最後に小アジがきたのみ。夕方から5〜6人イカ狙いの人が来るが1杯もあがらず。 |
11月25日(金)晴風 糸魚川堤防 ジグ・底サビキ |
海がかなり濁っている。一昨日・昨日、日本海を進む低気圧の影響で大荒れだったようだ。さらにいつもと違うのは、やけにたくさんの鳥が飛び交っていること。とにかく鳥の数が半端ではない。いつもなら準備をして昼飯だが、今日はすぐジグを投げてみることにする。数投するとガツンとヒット。ジャンプするのでシーバスだとわかる。引きが強く、ドラグがジージーと音を立てる。なんとか寄せるが、タモに入らず苦戦。結局フックが外れて痛恨のバラシ。 気を取り直して、しばらくキャストをしていると2度目のヒット。また、タモに入らず苦戦。時間がかかったが、なんとか取り込める。先ほどバラしたスズキより小さめの54cm。反応がなくなったので、プチ移動。すると3度目のヒット。今度は引きが弱い?・・・というのは手前に突っ込んでいるようだ。手前まで来て反転。今度は強烈な引きが来て、ドラグが悲鳴をあげる。タモが浅いのでなかなか入らない。今度も苦戦したがなんとか取り込める。70cmのスズキだったが、タモが重かった! 取り込むときにカタクチイワシが跳ねているのが見えた。どうやら鳥たちもカタクチイワシを狙っていたようだ。 |
12月9日(金)晴風 能生漁港 底サビキ |
天気予報はまちまち。どちらにしてもあまり良くない。夕方からの雨を予想して、濡れてもよいルアーの並継ぎ竿を使って底サビキをやる。 初めて場所なのでかってがわからない。対岸の岸壁には投げサビキの釣り人が4,5人いる。西風が非常に強く、リール袋が飛ばされてしまう。竿先のアタリもさっぱりわからない。期待したアジもさっぱり。17時半頃、15,6cmのヒイラギが3尾続けてあがる。
|
12月21日(水)晴れのち曇風 糸魚川堤防 ジグ・底サビキ |
妻と能生にカニを買いに行く。12月に入って糸魚川の天気が良くなく、今日は貴重な一日だ。 帰りに今年一番通った堤防にあがる。黒鯛を狙って(?)のウキ釣り一人いる。魚の気配がまるでなく、アタリも一度もなかったが釣りができてよかった。今日が釣り納め。 |
今シーズンを振り返って | 5月9日の尺アジ18本、11月25日のスズキが最高だった。投げ釣りのキスは型が小さく、数もあまり出なかった。青物は、ベイトの小魚が少なかったため不調だった。アジは尺アジが多く、型がよかった。 |