気象・釣り情報(2025年版) ←ここをクリックすると釣り・山菜採りの情報にジャンプします。
表中の赤字は昨年より季節が早く(または、暖かく)、青字は昨年より季節が遅い(または、寒い)ことを表しています。
| 1月5日 | 小寒 |
| 1月19日 | 最高気温10.8℃。10℃以上昨年より25日早い。 |
| 1月20日 | 大寒 |
| 2月4日 | 立春 |
| 2月19日 | 雨水 |
| 2月28日 | 最高気温15.3℃。15℃以上14日遅い。 |
| 3月4日 | 松本大雪警報。 |
| 3月6日 | 啓蟄 |
| 3月11日 | 最低気温5.7℃。5℃以上26日遅い。 |
| 3月21日 | 春分 |
| 3月23日 | カエル初鳴き。昨季より6日早い。 |
| 3月23日 | 最高気温21.7℃。20℃以上6日早い。 |
| 3月23日 | 最低気温12.2℃。10℃以上33日遅い。 |
| 3月24日 | ツクシ出る。昨季より13日早い。 |
| 3月25日 | チョウ初見。昨季より8日早い。 |
| 3月25日 | 初黄砂。昨年より24日早い。 |
| 3月26日 | 福寿草満開。昨季より7日遅い。 |
| 3月27日 | 最高気温26.1℃。初夏日。昨年より18日早い。 |
| 3月28日 | ツバメ初見。昨季より3日早い。 |
| 3月28日 | 最低気温15.7℃。15℃以上39日早い。 |
| 3月31日 | 最低気温-1.5℃。最後の冬日。 |
| 4月1日 | ラス雪。昨季より9日遅い。 |
| 4月1日 | 松本桜開花。昨季より6日早い。 |
| 4月1日 | 初雷雨。昨年より4日遅い。 |
| 4月5日 | 清明 |
| 4月6日 | 家の梅満開。昨季より3日遅い。 |
| 4月8日 | 家のスイセン満開。昨季より2日早い。 |
| 4月9日 | 松本桜満開。昨季より6日早い。 |
| 4月12日 | 家のオオバギボウシ芽出し。昨季より2日早い。 |
| 4月20日 | 穀雨 |
| 4月21日 | アマガエル初鳴き。昨季より3日早い。 |
| 5月2日 | 八十八夜 |
| 5月6日 | 立夏 |
| 5月12日 | カッコウ初鳴き。昨季より1日遅い。 |
| 5月18日 | 最低気温21.6℃。20℃以上昨年より38日早い。 |
| 5月20日 | 最高気温32.5℃。初真夏日。昨年より15日遅い。 |
| 5月21日 | 小満 |
| 5月22日 | 関東甲信梅雨入り。昨年より30日早い。 |
| 5月22日 | 北陸梅雨入り。昨年より31日早い。 |
| 5月25日 | 家のメダカ孵化始まる。昨季より4日早い。 |
| 6月4日 | マダラスズ初鳴き。 |
| 6月5日 | ホトトギスラス鳴き。 |
| 6月6日 | 芒種 |
| 6月17日 | 最高気温35.3℃。初猛暑日。昨年より12日遅い。 |
| 6月17日 | 最低気温25.1℃。初熱帯夜。昨年より3日早い。 |
| 6月21日 | 夏至 |
| 6月26日 | セミ初鳴き。昨季より3日早い。 |
| 6月28日 | 関東甲信・北陸梅雨明け。関東甲信昨年より20日早い。北陸昨年より34日早い。 |
| 7月2日 | ウグイスラス鳴き。 |
| 7月4日 | ミツカドコオロギ初鳴き。 |
| 7月7日 | 小暑 |
| 7月7日 | ヒグラシ初鳴き。昨季より9日早い。 |
| 7月9日 | 赤とんぼ初見。昨季より3日遅い。 |
| 7月15日 | オカメコオロギ初鳴き。昨季より11日早い。 |
| 7月16日 | カッコウラス鳴き。 |
| 7月23日 | 大暑 |
| 7月24日 | ツクツクホウシ初鳴き。昨季より15日早い。 |
| 7月25日 | エンマコオロギ初鳴き。昨季より4日早い。 |
| 7月26日 | ミンミンゼミ初鳴き。昨季より12日早い。 |
| 8月8日 | 立秋 |
| 8月28日 | 最低気温19.6℃。20℃未満4日早い。 |
| 8月23日 | 処暑 |
| 9月2日 | 最高気温35.2℃。最後の猛暑日。昨年より12日遅い。 |
| 9月5日 | ツバメラス見。昨季より5日遅い。 |
| 9月6日 | 家のツバメ、南帰行へ。 |
| 9月8日 | 白露 |
| 9月18日 | 最高気温31.8℃。最後の真夏日。昨年より16日遅い。 |
| 9月19日 | 最高気温21.7℃。25℃未満昨年より22日遅い。 |
| 9月22日 | 最低気温12.3℃。15℃未満昨年より3日早い。 |
| 9月23日 | 秋分 |
| 10月8日 | 寒露 |
| 10月11日 | 最高気温17.5℃。20℃未満昨年より3日遅い。 |
| 10月18日 | 最高気温25.8℃。最後の夏日。昨年より1日遅い。 |
| 10月21日 | 最高気温14.2℃。15℃未満昨年より1日遅い。 |
| 10月21日 | 最低気温9.0℃。10℃未満昨年より11日遅い。 |
| 10月24日 | 霜降 |
| 10月24日 | 最低気温3.6℃。5℃未満昨年より3日遅い。 |
| 10月29日 | 初霜。昨季より10日早い。 |
| 10月29日 | 初朝霧。昨季より8日遅い。 |
| 10月29日 | 常念初冠雪。 |
| 11月3日 | 金松寺山初冠雪。昨季より15日早い。 |
| 11月8日 | 立冬 |
| 11月11日 | 初氷。昨季より3日遅い。 |
| 11月22日 | 小雪 |
| 12月7日 | 大雪 |
| 12月22日 | 冬至 |
気象・釣り・山菜採り の 情報
| 11月18日 |
| 渓流釣り・・・禁漁中 梓川本流釣り・・・禁漁中 海釣り・・・アオリイカがまだあがる。時折青物の回遊もあり、大物も混じる。(釣具店の情報) 山菜採り・・・エノキタケのシーズンスタート。 |