新潟県上越地方の海釣り概要


 新潟県上越の海岸は磯がとても少なく、一部地域を除き急深です。冬の間に強い季節風により荒れる日本海は、海岸を浸食し深く削ってしまうからです。

 上越海岸は、西は親不知から東は柿崎までで、前述の通りほとんどが砂地や砂利・ゴロタですが、急深なため岩盤によっては削られる規模が異なり、そのため複雑な地形を作り出しています。そこを暖流、対馬海流の脇流が能登半島を回って入ってきます。そのため魚種も豊富で、いろんな魚が生息しています。

 豊富な魚を狙って、魚に合ったいろんな釣りが盛んです。

 ○黒鯛釣り・・・・・主流は遠矢ウキを使ったウキフカセ。場所によっては、落とし込みや前打ち・ぶっ込み釣り・ダンゴ釣りも盛んです。最近、スイカ釣りや渚釣りも増えてきました。

 ○投げ釣り・・・・・砂地や砂利が多いので、投げ釣りも盛んです。キス・カレイがメインターゲットですが、釣れたキスなど使って大物マゴチやヒラメ釣りも行われます。

 ○投げサビキ釣り・・・・・急深なため、船釣りで釣れるような大きなアジが、海岸から釣れます。また、釣り場によっては、カマスやイナダを狙った投げサビキも行われています。

 ○ルアー釣り・・・・・スズキやフクラギ・ヒラメなどを狙う人が多く見られます。また、アオリイカを狙ってのエギングやライトタックルでのアジ・メバル・カサゴ・キジハタを狙う人も増えてきています。

 ○その他の釣り・・・・・ブロックが多く入っているので、ブロックの間を探るブラクリ釣りも盛んです。


トップページに戻る