現存12天守・国宝・世界遺産 姫 路 城


左から乾小天守・西小天守・大天守

 池田輝政によって1609年に天守群が完成。別名「白鷺城」。「平成の大修理」によって、いっそう白さが目立つようになったが、世界遺産に選定されるだけあって、日本の城の中で、規模の大きさと美しさは群を抜いている。国宝8件(大天守・東小天守・西小天守・乾小天守・イの渡櫓・ロの渡櫓・ハの渡櫓・ニの渡櫓)、重要文化財74件を持つのも凄い。歴代の城主は、豊臣氏(現存の天守と異なる)・池田氏・本多氏・松平氏・榊原氏・酒井氏。

 見所はなんといっても、天守群の美しさ。五重7階の大天守と3つの小天守がバランスよく結ばれているが、見る場所によって見え方と美しさが違うところがまた素晴らしい。中でも、自分の気に入った所は、「は」の門から見た大天守。「は」の門南方土塀も、数々の歴史ドラマや映画に登場した場所なので感慨深いものがある。「百間廊下」と呼ばれる西の丸の櫓群も、規模が大きく類を見ない。 天守から見た「百間廊下」

※画像はクリックで拡大できます。


現存12天守探訪に戻る