姫川港

西防波堤

北東に延びた長い防波堤で、底は砂地だが、所々に根がある。外側は、2ヒロから竿1本強までと場所によって水深が異なる。黒鯛のウキ釣り、落とし込み、前打ち、かご釣りや投げ釣り、ブロックの根魚釣り、マダイを狙ったかご釣りやぶっこみ釣りなどが盛ん。内側は、竿1本から2本もの水深があるので、ウキ釣りは少し厳しい。冬の大型カレイなどの投げ釣り、タコ釣りなどが盛んだ。

 西防波堤全景

西防波堤つけねブロック

西防波堤入口の柵下、港内側岸壁を囲むブロック帯。根魚釣りと冬期のクロダイのウキ釣りやメジナのウキ釣りの実績がある。岸壁の基底部は2ヒロ弱、その先は竿1本の水深がある。捨てブロックや根が複雑に入っている。ブロックは、角張っているので、乗りにくい。

東埠頭・西埠頭岸壁

竿1本以上の水深があり、アジのサビキ釣りや釣れた小魚を餌にしたヒラメ釣り、キスやカレイのチョイ投げ、冬期のサヨリ釣りなどが盛ん。タンカーが横付けするので、注意が必要。

東埠頭北側港内ブロック帯

水深はないが、排水溝があって、扇状地の様な海底をつくっている。投げ釣りで、カレイやキス、ハゼなどが釣れる。

 港内ブロックと後ろが東防波堤

東防波堤

漁港を囲むように、東西にまっすぐ延びた堤防で、一見して海岸線の護岸のように見える。西突堤と東突堤の小さな堤防が北向きに出ていて、よい釣り場とになっている。クロダイのウキ釣り、メジナのウキ釣り、投げ釣り、根魚釣り、小魚を餌にマゴチ釣りなどができる。ウキ下はおおむね2ヒロ。


 前ページに戻る