竿:磯竿の1号がよい。チヌ専用の竿もある。長さは5.3mが一般的だが、磯の場合は払い出しにラインが取られてしまうので、自分は6m以上の竿を使っている。長時間、竿を持ってアタリをとるので、持ち重りのしない軽い竿がよい。
ライン:フロロカーボンの3号でよい。竿先やラインでアタリをとるので、見やすい黄色が適している。
リール:小型の両軸リールがサミングしやすく、使いやすい。太鼓型リールでもよい。
ハリ:チヌ2号〜3号がいいが、2号だとハリが小さいか・・・。大型が来ても3号なら安心して使える。カットチヌという鋭いハリ先の物がよく、カニを使うので黒色が合っている。
えさ:上越の場合、餌はザリガニが一番いいが、手に入らないので小型の磯ガニを使う。昔はアケミガイという貝をよく使ったが、近年は手に入らない。ボケも使えるが、餌持ちがよくない。
前打ちは、穂先やラインを見てアタリをとる。深場より浅場の方が適している。磯の場合は、遠くに餌を打って、徐々に手前に寄せて来てアタリをとる。ブロックの場合は、手前からブロックのヘリ・上・次のヘリ・上・・・と落とし込んでいく。いろいろなアタリがあるが、ちょっと変だなと違和感があったら、思い切って大きく合わせる。合わせたら、途中でフワッと軽くなることがあるが、油断してはいけない。相手の引きを堪えながら、やや強引に取り込むのがよい。