投げ釣り
竿:4m前後の投げ竿がよい。6月のチョイ投げの時期は、ルアー竿の方が扱いやすい。
リール:浅溝ロングスプール搭載のスピニングリールが適している。
リーダー:PEライン1〜1.5号200m。
天秤:ジェット天秤や海草天秤が使われる。根掛かりする場所では浮き上がるジェット天秤、あまり根掛かりしない場所は海底で安定している海草天秤が使われる。チョイ投げは5号くらいの小さな天秤が使われる。
仕掛け:市販の投げ仕掛け。流線7〜9号3本バリ仕掛けが扱いやすい。
えさ:イソメやジャリメ・チロリが使われる。糸魚川では、チロリは手に入りにくくなった。
釣り方:遠投してゆっくりサビキながら、海底の様子やキスの反応をみる。アタリは明確なのでわかる。アタリがあっても釣れないときは、最初のアタリで合わせずじっくり待つとよい。サビキ方は、竿でさびく方法とリールでさびく方法がある。
竿・リール・リーダー・天秤:キス釣りと同じ
仕掛け:市販のカレイ仕掛け。12号から14号2本ばり仕掛けが中心。
えさ:糸魚川ではイワムシが手に入らないので、イソメを使う。
釣り方:カレイの場合はキスとは異なり、2本竿で置き竿にしてアタリを待つ釣り方が多い。アタリを待つといっても、ずっと置きっ放しにするのではなく、反応がなければ手前に引いてみることも必要。アタリは竿先を引き込む場合と小さなアタリの後ラインがふける場合の2タイプある。