清流釣り(えさ釣り)

ミャク釣り  捨てオモリ

ミャク釣り

 ターゲット:ウグイやオイカワがメインになり、ニジマスも加える。

 竿:渓流竿か清流竿でよい。長さは、4.5m〜10m位。ポイントや川の流量によって長さを変えるのがよい。

 ライン:0.6か0.8号を、つなぎなしでつけると、かなり強い仕掛けになる。長さは、竿いっぱい。できるだけ短い方が、遠くを攻められ、アタリもとりやすい。

 目印:何でもよい。

 オモリ:ガン玉か割りビシをつけるが、川の流量や速さによって変えられるようにしたい。

 えさ:ミミズ・イクラ・ブドウムシ・川虫

 ハリ:渓流ばりでよいが、万能な袖ばりが無難だろう。袖ばりなら、5号位。渓流ばりなら、7号が適している。

 釣り方のコツ:ハリとえさを小さめにすること。朝や夕まずめを狙う。


捨てオモリ式ミャク釣り

 竿:清流竿か鯉竿のなるべく長い竿を使う。使う捨てオモリの重さに合わせて選ぶとよい。

 ライン:重いオモリを使うので、1号以上がよい。

 捨てオモリ:流れの速さや流量に合わせる。ナス型の3号以上を使うことになる。場合によっては、10号とか15号を使うこともあるので、石にオモリがかまれて、仕掛けさら取られてしまうことも多い。そのため、道糸より2ランク位下げた糸でオモリを結ぶ。

 ハリス:道糸と同じサイズを使う。道糸や捨てオモリとの接続は、三つ又のサルカンを使うと糸がらみが少なくなってよい。

 ワンポイント:オモリが川に残ることが多いので、お薦めしたくない釣り方。なるべく目印を使ったミャク釣りをマスターしてほしい。