思い出の茸狩り 2012年

10月7日(日)茸狩り 曇り

始めの山では、ようやくアミタケキシメジが出てきた。ホンシメジの大きなシロがあった。クリタケが出ていて、アミタケと同時期というのは不思議な感じ。後の山では、最後の最後にようやく今年初のマツタケを採る。横にもう1本あるが、来週まで成長を待つことにする。奥の山への道端にヤマイグチ多い。他に、オウギタケツバアブラシメジアイシメジウシビテシロナメツムタケ

10月13日(土)茸狩り 曇り時々晴れ

残してきたマツタケが楽しみ。そこに行くまでに、明らかに下から見てもわかるマツタケを発見。9.5cm41gのマツタケだった。さあいよいよ残して来たマツタケは・・・?!。8cm31gに成長した姿が見える。今年だからできた感動の瞬間だった。他にアミタケクギタケマツタケモドキヌメリスギタケを採る。

10月14日(日)茸狩り 晴れ

ホンシメジウシビテクリタケのよいシロがあった。今年は、この山はマツタケの気配がない。アミタケオウギタケクギタケコムソウマツタケモドキを収穫。初期と終期の茸が、同居している不思議な山に驚くばかり。

10月21日(日)茸狩り 晴れ

地は、相変わらずカラカラ状態。落ち葉も多く、きのこが見えない。最後の最後にマツタケ。小さいので始めカキシメジだと思う。しかし、匂いが正にマツタケ。この山で今年初めてのマツタケ。やはりうれしい。帰りに一人に会う。他に、キシメジシモフリクリタケコムソウヌメリスギタケシロナメツムタケホンシメジを収穫。

11月4日(日)茸狩り 晴れ

今年初めてのエノキタケ採り。途中に束生したエノキを見つけたが、帰りに採ろうと残しておいたところ、何ときれいに採られていた。やっぱり採る人が大勢いるということか。エノキは成長の差が大きく、幼菌から朽ちかけたものまであった。結局、エノキは少ない。他にムキタケチャナメツムタケヌメリスギタケナラタケを採る。きのこは、550gの収穫。

11月10日(土)茸狩り 曇り

今日は下の方へ行く。エノキは丁度良い時期で、10カ所以上の束生地を見つける。エノキタケ520g。他にムラサキシメジチャナメツムタケナラタケを採る。きのこは、合わせて1.02kgの収穫。ムラサキシメジは、菌輪を描き感動!

次のページ(思い出の茸狩り2013)に進む


frontに戻る