下表のきのこは、私個人として食べられるものを取り上げていますが、最近環境の変化に伴い、食用きのこだったものが有毒扱いになってきています。また、個人差によっても、あたる場合があるので注意しましょう。知らないきのこは食べないことが基本です。
きのこ名の後ろの記号は、A(安心して食べられるお勧めきのこ)B(食べられるがあまりお勧めできないきのこ)C(本によっては有毒になったきのこ)A,B,Cの後に数字があるものは、表下に注があります。
アイシメジA | アカモミタケA | アブラシメジ(ヌルリンボウ)A |
アミガサタケB | アミタケA | アンズタケC |
イグチ(ジコボウ)科 | ウスヒラタケA | ウラベニホテイシメジB1 |
エセオリミキ(ニセナラタケ)B | エノキタケ(ナメタケ)A | オウギタケA |
オオツガタケB | オシロイタケC | オツネンタケモドキC |
カクミノシメジB | カノシタB | |
カヤタケB | カラカサタケC | キクラゲA |
キシメジ(キンシメジ)C | キヌメリガサ(コンキタケ)A | キララタケC |
クギタケA | クヌギタケC | クマシメジA |
クリタケA | クリフウセンタケA | クロカワ(ウシビテ)A |
コウタケB | コザラミノシメジB | サクラシメジ(アカンボウ) A |
シイタケA | シバフタケB | シモコシB2 |
シモフリシメジA | シャカシメジ(センボンシメジ)A | ショウゲンジ(コムソウ)A |
ショウロB | シロシメジA | シロナメツムタケB |
シロマツタケモドキB | スミゾメシメジB | センボンイチメガサB |
タマゴタケA | チチタケB | チャナメツムタケ(ジナメ)B |
ツチグリB | ツバアブラシメジB3 | ツバフウセンタケB |
ナメコA |
ナラタケ(モトアシ)B | ニンギョウタケ |
ヌメリササタケ(ヌルリンボウ)A | ヌメリスギタケA | ハイイロシメジB |
ハタケシメジA | ハツタケB | ハナビラタケB |
ハルシメジA | ヒラタケA | フクロタケB4 |
フサクギタケA | フユヤマタケB | ベニヤマタケ B |
ホウキタケ(ねずみあし)B | ホコリタケB | ホテイシメジ(チョコタケ)B |
ホンシメジ(センボンシメジ)A | マイタケA | マスタケC |
マツオウジC | マツタケA | マツタケモドキ(オジボウ)A |
ムキタケA | ムラサキシメジB | モリノカレバタケB |
注:B1・・・有毒のクサウラベニタケやイッポンシメジに似ているので、馴れないと区別が難しい。
B2・・・安心して食べられるおいしいきのこだが、キシメジとの区別が極めて難しい。
B3・・・安心して食べられるおいしいきのこだが、似たきのこが多く、同定が難しい。
B4・・・人工栽培された幼菌を食用にするので、野生では採取が難しい。